※こちらはJFRカード株式会社と、家族信託の「おやとこ」を運営するトリニティ・テクノロジー株式会社が共催する個別相談会です。

親が認知症などで意思能力を失うと、家族でも預貯金を引き出せなかったり、実家を売却できなかったりする“資産凍結”のリスクがあります。

そのため、介護費用をどうやって支払うかが問題になることもあります。

そこで今回、家族信託に関するご相談やご質問が無料でできる個別相談会をご案内いたします。

参加にあたって、特別な準備は必要ありません。

この機会に、親御さまの認知症対策や相続について、専門家と一緒に考えてみませんか?

本セミナー終了後は、家族信託に関するご質問やご相談が無料でできる個別相談会もご案内いたします。

ぜひお気軽にお申し込みください。

当日のご参加をお待ちしております。

相談会詳細

開催日時

・11月19日(水) 〜 12月5日(金)

※個別相談会は、土日祝日も受付しております。

参加料
無料
内容
■こんな方におすすめです■
・親御さまの認知症対策を考えたい
・家族信託について説明してほしい
・成年後見制度と家族信託を比較したい
・家族信託の費用を知りたい
・我が家にとって何が最適な対策かを知りたい